1.ダウンロードする前の準備

ダウンロードする前の設定を行います。
起動ランチャー画面にある「動画をダウンロード」ボタンをクリックします。

初めて「動画をダウンロード」ボタンをクリックした時は、「設定」画面が表示されます。
設定画面で、動画をダウンロードする準備や設定を行います。

MEMO 設定画面を表示

2回目以降の起動時は、設定画面は表示されません。設定画面の「起動時に開くページ」で
設定をしている動画サイトが表示されます。
設定画面を表示したい時は、メイン画面の[ファイル]→[設定]を選択してください。

起動時に開く動画サイトを設定する

FC2動画のユーザーIDとパスワードを設定する(ご利用の方のみ)

FC2動画をご利用の方はユーザーIDとパスワードを入力します。
※FC2動画の有料動画・音楽をダウンロードするには、
 動画サイトのユーザーIDとパスワードを入力する必要があります。

ダウンロードする動画(音楽)のボリュームを設定する

つまみをドラッグして、ダウンロードする動画(音楽)のボリュームを設定します。

変換設定

変換設定を行う場合は、□をクリックしてチェックを入れます。
※チェックを入れると、ダウンロードする動画を左右反転して変換します。

iTunesインポートファイルの保存先を設定する※iTunesをご利用の方のみ

iTunesにインポート(取り込み)する動画ファイル(または音楽ファイル)の保存先を設定します。
初期設定では、ドキュメント→Movie_DLPhone2フォルダーが保存先になっています。

各項目が設定できましたら、「OK」ボタンをクリックして、設定画面を閉じます。

NEXT 2.ダウンロードする動画を表示する

ページの先頭へ