保存ファイル (拡張子.hbs)をダブルクリックすると、ソフトが起動してファイルが開きます。

デザインテンプレート画面から保存ファイルを開く
ソフト起動後、デザインテンプレート画面からファイルを開く時は、「保存ファイルを開く→」
ボタンをクリックします。


「開く」画面が表示されます。
❶ 保存ファイルの場所を選択します。例:デスクトップを選択します。
❷ 保存ファイルを選択します。
❸「開く」ボタンを選択します。


保存ファイルが開きました。

メイン画面から保存ファイルを開く
メイン画面を開いている時は、「開く」ボタンをクリックして保存ファイルを開きます。

旧製品(ささっとチラシ作成)で作成したファイルを開く
「ささっとチラシ作成」で作成したファイルは、上記操作と同じように開くことができます。
編集後は、新規で名前を付けて保存を行います。
