アルバムを印刷する

拡大方法を以下の3つの中から選択して、数値を設定します。

の設定例 操作はこちらから
の設定例 操作はこちらから
の設定例 操作はこちらから

1. プリンターの選択、用紙サイズの選択を行います

「ファイル」メニューから「拡大印刷」をクリックします。

「拡大印刷」画面が表示されます。
プリンターを選択します。
※「設定」ボタンをクリックして用紙サイズを選択します。

MEMO ※「設定」→プリンター設定の一例
※お使いのプリンターによって設定画面は異なります。
 以下は用紙サイズを「A4」にする設定例です。
「詳細設定」ボタンをクリックします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: arrow_blue.png
1)「用紙/出力」→「用紙サイズ」の欄をクリックして、使用する用紙サイズを選択します。
2)「OK」ボタンをクリックします。

ページの先頭へ

2. 拡大方法を設定します
の設定例

1)数字の上をクリックすると、枚数を2~8の間で設定できます。
  例:「2」を選択
2)設定した数値で分割されます。右側のプレビューを確認してください。

MEMO 枚数指定
枚数を選択した場合の拡大印刷は、用紙の向きの設定によって
区切り線、印刷枚数、完成サイズが変わります。
用紙の向きを「縦」「横」それぞれ設定して、区切り線、完成サイズ、印刷枚数をご確認ください。
お好みの用紙の向きで出力を行ってください。
枚数指定:横の場合
枚数指定:縦の場合

ページの先頭へ

設定例
MEMO サイズ指定
サイズを指定する場合の拡大印刷は、用紙の向きの設定によって
区切り線、印刷枚数が変わります。
用紙の向きを「縦」「横」それぞれ設定して、区切り線、印刷枚数をご確認ください。
お好みの用紙の向きで出力を行ってください。
サイズ指定:横の場合
サイズ指定:縦の場合

ページの先頭へ

設定例
MEMO 倍率指定
倍率を指定する場合の拡大印刷は、用紙の向きの設定によって
区切り線、印刷枚数が変わります。
用紙の向きを「縦」「横」それぞれ設定して、区切り線、印刷枚数をご確認ください。
お好みの用紙の向きで出力を行ってください。
倍率指定:横の場合
倍率指定:縦の場合
MEMO 設定を変更して、プレビューが表示されなかった場合
「プレビュー更新」ボタンをクリックすると、設定した内容でプレビュー表示されます。

ページの先頭へ

3. 印刷するページ、範囲を設定します

<全て印刷>
「全て印刷」を選択すると、区切られた各ページを1枚ずつ印刷します。

<[  ]~[  ]枚目を印刷>印刷する範囲を設定します。
左上が1ページ目になります。

<選択されている部分を印刷>印刷プレビューの区切られたエリアをクリックすると、
グレー表示(未選択の状態)になります。
グレー表示のページは印刷されません。
エリアをクリックするごとに、選択/未選択が切り替わります。

ページの先頭へ

4. 印刷を実行します

全て設定が終わりましたら、印刷ボタンをクリックして印刷を実行します。

<A4サイズ横 印刷イメージ>

ページの先頭へ