見積書を印刷

1.「見積書印刷」画面を表示します

メイン画面の「見積書」ボタンをクリックして、「見積書印刷」画面を表示します。

2. 各項目を設定します

「見積書印刷」画面が表示されましたら、各項目の設定を行います。

項目名内容
プリンタ▼をクリックして、使用するプリンターを選択し、
「設定」ボタンをクリックして、
プリンターの設定を行います。
※プリンターの設定方法はプリンターの取扱説明書等にてご確認ください。
用紙サイズ▼をクリックして、印刷する用紙サイズを選択します。(A4またはB5)
検印欄の
見出し
入力欄に検印欄の見出しを入力します。全角4文字まで入力できます。
検印▼をクリックして、印刷する検印を選択します。
検印の登録方法は、「捺印の登録」をご覧ください。
担当者印▼をクリックして、印刷する担当者印を選択します。
担当者印の登録方法は、「捺印の登録」をご覧ください。
会社情報▼をクリックして、印刷する会社情報を選択します。
会社情報の登録方法は、「自社情報の登録」をご覧ください。
印刷配置
パターン
4パターンから選択します。
詳細はこちら
チェック
項目欄
をクリックして、各チェック項目のチェックの有無を設定します。
担当者名を印刷する
※設定→自社情報の登録→社判タブで「社判を使用する」にチェックを
入れていると使用できません。
登録番号を印刷する
※設定→自社情報の登録→社判タブで「社判を使用する」にチェックを
入れていると使用できません。
捺印欄を印刷する
チェックを入れると、捺印欄を印刷します。
横向きに印刷する
チェックを入れると、用紙横向きで印刷します。
控えを印刷する
チェックを入れると、2枚目に「御見積書(控え)」として印刷されます。
総合計金額欄を印刷する
チェックを入れると、「総合計金額欄」の金額を印刷します。
総合計金額を印刷する
チェックを入れると「総合計金額」を印刷します。
小計・合計金額を印刷する
チェックを入れると、「小計・合計」の欄に金額を印刷します。
非課税マークを印刷する
チェックを入れると、非課税で設定した品名・品番の欄の行に
[非]が入り印刷されます。
日付・備考の
印刷
○をクリックして、日付・備考の印刷設定を選択します。
※備考を印刷しない場合、「品番・品名」の欄が拡がります。
総合計金額の
消費税
○をクリックして、総合計金額の消費税の設定を選択します。

3.印刷プレビューを確認します

各項目の設定が終わりましたら、「プレビュー」ボタンをクリックします。

印刷プレビューを確認します。
印刷プレビューの確認が終わりましたら、「×」をクリックしてプレビュー画面を閉じます。

4.御見積書を印刷します

「印刷」ボタンをクリックしますと、印刷が始まります。

見積書の印刷イメージは下記になります。

<見積書 印刷イメージ>

ページの先頭へ