「新規作成」ボタンをクリックして、用紙選択画面を表示します。

オリジナルの特殊なラベル用紙を追加
1)「用紙選択」が表示されましたら

 ❶「用紙メーカー」の▼をクリックして、プルダウンメニューをスクロールします。
  一番下にある「ユーザ設定」を選択します。
 ❷「用紙追加」ボタンをクリックします。

2)「用紙追加」画面で用紙の設定を行います。

❶作成タイプの枠内をクリックして、「特殊系(各ラベルの大きさが違うもの)」を選択します。
❷用紙のサイズを選択します。
❸用紙名を入力します。※用紙名は編集後、別用紙として追加されます。
❹ラベル数、面付番目を選択し、外形:幅、高さ、余白:左から、上からの数値を適宜入力します。 
❺「プレビュー」ボタンをクリックします。
 用紙プレビューに、用紙の面付イメージが表示されますので確認します。

2番目~5番目までのラベル設定は下記の MEMO 1 をご参照ください。
|  MEMO 1   用紙設定サンプル 210×297 2×3面 2番目~5番目の設定 【2番目のラベル設定】 ![]()  | 
【3番目のラベル設定】![]()  | 
【4番目のラベル設定】![]()  | 
【5番目のラベル設定】![]()  | 

3)必要な面付の入力が終わりましたら、「用紙追加」ボタンをクリックし、作成した用紙を登録します。
4)「用紙を追加しました」という画面が表示されましたら、「OK」ボタンをクリックします。

5)用紙選択画面に用紙が追加されました。
  ご使用の際は、
  ❶用紙型番から作成した例:円形85mmを選択し
  ❷用紙方向を設定し
  ❸「次へ」ボタンをクリックし、ラベルを作成します。

 MEMO 2  ラベル用紙サンプル 210×297 横:2面  縦:3面 ![]()  | 

  
  
  
  



