作成したファイルを画像形式で出力します。
出力する画像形式は、PNG/JPEG/BMP/GIF形式になります。
※「トンボ付き」で出力はできません。トンボ付きで出力の際は「PDF出力」からお試しください。
「PDF出力」操作についてはこちらから
画像形式で出力
❶「ファイル出力」から、❷「画像形式で出力」を選択します。

「ファイル」メニューから「画像形式で出力」
「ファイル」メニューから「画像形式で出力」を選択することもできます。
❶「ファイル」メニューから、❷「画像形式で出力」を選択します。

「解像度の選択」画面が表示されましたら、出力する解像度を選択します。
例:解像度300dpiを選択

「名前を付けて保存」画面が表示されます。
❶ 出力先を指定します。
❷ 出力するファイル名を入力します。
❸ 出力するファイルの種類を選択します。
❹「保存」ボタンをクリックします。

指定した場所に画像形式(例:.png形式)で出力されました。
