のし紙・帯紙パソコン印刷 写真を取り込む 選択したのし紙に、写真を取り込む操作手順です。 4.写真取り込み ❶「写真」タブをクリックし、取込む「写真枠」を選択します。❷写真を取込む「写真枠」を選択し、のし紙上へドラッグします。❸配置した写真枠... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 文字を入力 選択したテンプレートにテキストボックスがある場合は、テキストボックスをダブルクリックし、文字を入力します。 2.文字を入力 ❶テキストボックスをダブルクリックします。 ❷テキスト編集」画面が表示されま... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 保存ファイルを開く 保存したファイルを開く操作です。 1.「保存ファイルを開く」をクリック ソフトを起動し、「保存ファイルを開く」をクリックします。 ❶ファイルを保存している場所を選択します。❷保存ファイルを選びます。❸... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 帯紙(短冊のし)を作成する 帯紙(短冊のし)を作成する操作手順です。本ソフトでは、帯紙(短冊のし)用として、下記の用紙設定を収録しています。下記の用紙を選択して、帯紙(短冊のし)を作成することができます。 テンプレートの帯紙(短... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 のし紙 白紙から作成 「白紙」から、のし紙を作成する操作です。 1.「白紙から作成」を選択 「白紙から作成」をクリックします。 2.用紙選択します。 ❶作成する用紙選択より、使用する用紙を選択し、用紙の向きを確認し、❷「作... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 のし紙 テンプレートから作成 「のし紙」をテンプレートから作成する操作です。 1.のし紙のテンプレートを選択 ソフトを起動し、テンプレート画面が表示されましたら、❶用紙選択をします。❷「テンプレート分類」から、作成するテンプレート... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 テキストファイルを差込 CSV差込 ❶差込から❷「CSV差込」を選択します。 「開く」ボタンをクリックします。 「開く」画面が表示されます。❶ファイルの場所から❷準備したCSVファイルを選択し❸「開く」ボタンをクリックします... のし紙・帯紙パソコン印刷
のし紙・帯紙パソコン印刷 差込マニュアル のし紙に作成したCSV形式のファイルを読み込んで、同じ水引で複数の異なる表書き、名前の"のし"を1つのファイルで作成することができます。 下のようなCSVファイル(1列目に名前、2列目に表書きが入力さ... のし紙・帯紙パソコン印刷
パソコンでタイムカード管理3 CSV出力 1.「従業員設定」→「CSV出力」ボタンをクリックします。 2.名前を付けて保存画面が表示されます。①ファイルの保存場所を選択します。②ファイル名を入力します。③「保存」ボタンをクリックします。 指定... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 従業員設定 インポート 予め、従業員情報のCSVファイルを準備します。 ※ユーザーID、氏名、職務1は必須項目です。 正常にインポートできない際は、一度「CSV出力」したCSVファイルを編集し 再度インポートをお試しください... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 従業員設定の削除 1.削除する従業員名を①クリックし、下段の②「削除」ボタンをクリックします。 ご注意 従業員情報より従業員様の削除した場合従業員情報より従業員様の削除を行うと、そのユーザー情報および勤怠データはすべて... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 従業員設定の編集 従業員設定で追加した①従業員名をクリックし、下段の②「編集」ボタンをクリックします。 従業員編集画面が表示されます。従業員情報を確認、編集します。 また、従業員設定で追加した従業員名をダブルクリックか... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 従業員設定 従業員を追加する 打刻ソフト「パソコンでタイムカード管理3」で従業員情報を登録します。1.打刻ソフト「パソコンでタイムカード管理3」を起動します。2.打刻画面から をクリックします。 3.管理者設定画面の「従業員設定」... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 勤務情報登録 1.打刻ソフト「パソコンでタイムカード管理3」を起動します。2.打刻画面から をクリックします。 3.①「 グループ 勤務情報登録」ボタンをクリックします。 ② 勤務情報一覧の[sample]日勤を... パソコンでタイムカード管理3
見積・納品・請求9 アンインストール方法 お使いのパソコンから「見積・納品・請求9」をアンインストール(削除)します。本ソフトを起動している場合は、完全に終了してください。 Windows 10 1.タスクバーの左下の❶ ボタンを右クリックし... 見積・納品・請求9
のし紙・帯紙パソコン印刷 アンインストール方法 お使いのパソコンから「のし紙・帯紙パソコン印刷」をアンインストール(削除)します。本ソフトを起動している場合は、完全に終了してください。 Windows 10 1.タスクバーの左下の❶ ボタンを右クリ... のし紙・帯紙パソコン印刷
パソコンでタイムカード管理3 アンインストール方法 お使いのパソコンから「パソコンでタイムカード管理3」をアンインストール(削除)します。本ソフトを起動している場合は、完全に終了してください。 Windows 10 1.タスクバーの左下の①ボタンを右ク... パソコンでタイムカード管理3
パソコンでタイムカード管理3 管理者設定 打刻ソフト「パソコンでタイムカード管理3」を起動し、「管理者設定」をクリックします。 「管理者設定」画面が表示されます。 出退勤を打刻します。操作はこちらから従業員の各情報を追加します。操作はこちらか... パソコンでタイムカード管理3
見積・納品・請求9 インストール・起動方法 お使いのパソコンに「見積・納品・請求9」をインストールします。 1.「見積・納品・請求9」のセットアップがはじまります CD-ROMドライブにCD-ROMを挿入します。CD-ROMが認識されましたら、... 見積・納品・請求9
見積・納品・請求9 CSVメーカー 「見積・納品・請求9」を起動すると、「起動メニュー」画面が表示されます。「CSV」ボタンをクリックすると、CSVソフトが起動します。 「見積・納品・請求9」では、お客様情報、品名リスト、帳票内容(エク... 見積・納品・請求9
見積・納品・請求9 かんたんハンコ作成 「見積・納品・請求9」を起動すると、「起動メニュー」画面が表示されます。[ハンコ作成]ボタンをクリックすると、ハンコ作成のソフトが起動します。 「かんたんハンコ作成」では、全角4文字分のハンコ画像を作... 見積・納品・請求9
見積・納品・請求9 印鑑位置調整 「見積・納品・請求9」を起動すると、「起動メニュー」画面が表示されます。「印鑑調整ツール」ボタンをクリックすると、印鑑調整ツールソフトが起動します。 予め、白紙の用紙に社判、会社印、捺印などを押印して... 見積・納品・請求9
顧客管理 宛名印刷 画面の縮小表示 「縮小表示」ボタンをクリックすると、画面の上半分だけを表示します。 縮小表示されている時に「縮小表示」ボタンをクリックすると、元の大きさに戻ります。 ページの先頭へ 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 郵便番号データを更新 本ソフトの「郵便番号更新」機能は、市町村の合併などで郵便番号の更新があった場合など、新しい郵便番号のデータをサーバーより取得して、本ソフトのデータを最新の状態に保ちます。この機能は、インターネットを利... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 顧客データをバックアップから復元する 誤ってデータを削除してしまった時などに、保存を行った時点のデータに復元する(戻す)ことができます。過去10回分の保存データから復元できます。※自社情報、パスワード機能はバックアップできません。※バック... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 CSVファイルをインポートする 1.「インポート」画面を表示します 「インポート」ボタンをクリックして、「ファイルを開く」画面を表示します。 「ファイルを開く」画面が表示されます。①CSVファイルが保存されている場所を指定します。②... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 CSVファイルをエクスポートする 1. エクスポート画面を表示します 「エクスポート」ボタンをクリックします。 2.名前を付けて保存 名前を付けて保存画面が表示されます。①エクスポートしたファイルを保存する場所を指定します。②ファイル... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 顧客データを保存する 「保存」ボタンをクリックして、顧客データを保存します。 保存する場合は、はいボタンをクリックします。 保存した日時を新しい順に10回まで記憶して、バックアップデータとして保存されます。バックアップデー... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 タックシール 登録用紙一覧 メーカー型番ヒサゴELM001(1面)、ELM002(2面)、ELM003(4面)、ELM004(6面)、ELM005(8面)、ELM006(10面)、ELM007(12面)、ELM008(12面)、... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 オリジナル用紙の設定 本ソフトに登録されていない用紙をご利用の場合は、タックシール(ラベル)の寸法を登録することができます。登録されている用紙一覧はこちら 1. 「宛名印刷」画面を表示します 「宛名印刷」ボタンをクリックし... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 タックシール印刷 1. 印刷する顧客データを表示します 顧客管理画面の顧客リストに表示されている顧客データが印刷されます。特定の顧客を印刷したい場合は、顧客データを検索等であらかじめ絞り込んで顧客リストに表示してくださ... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 封筒宛名印刷 長形3号 サンプル 1. 印刷する顧客データを表示します 顧客管理画面の顧客リストに表示されている顧客データが印刷されます。特定の顧客を印刷したい場合は、顧客データを検索等であらかじめ絞り込んで顧客リ... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 ハガキ宛名印刷 1. 印刷する顧客データを表示します 顧客管理画面の顧客リストに表示されている顧客データが印刷されます。特定の顧客を印刷したい場合は、顧客データを検索等であらかじめ絞り込んで顧客リストに表示してくださ... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 検索条件を指定して検索 1. 「検索」画面を表示します メイン画面の「検索」タブをクリックします。 2. 検索条件を設定します 「検索」画面が表示されます。① ○をクリックして、検索範囲を「全て・あ~わ行・ABC・他」から選... 顧客管理 宛名印刷
顧客管理 宛名印刷 フリガナで検索 表示したい顧客データのフリガナのタブをクリックします。(例:「ア」のタブを選択します) 「ア」行の顧客データが全て表示されます。「全」タブをクリックすると、全ての顧客データが表示されます。 ページの先... 顧客管理 宛名印刷